速い曲が苦手なドラム歴3ヶ月の方へ!疲れにくいスティックの持ち方

こんにちは!

 

ゆうすけです。

 

今回は、速い曲でも疲れない

スティックの持ち方

をご紹介致します!

 

 

これを習得すれば、

速いテンポの曲も出来るように

なり、バンドメンバーから

頼られるドラマーになれます!

 

 

反対にこれを実践せず

今のままのあなただと

このテンポは、

「あの子には無理

だろうな...」

と思われてしまいます。

 

 

スティックの持ち方から

見直して、

周りから頼られるドラマー

になりましょう!

 

 

 

あなたは、テンポの速い曲や

打数が多い曲で、

「手が痛い、疲れて

追いつかない...」

 

 

こんなの出来るわけない!

と思ったことはありませんか?

 

f:id:yu3drums:20220627080818j:image

 

 

ドラム歴3ヶ月のあなたは

少し慣れて来て、速い曲に挑戦し

演奏始めは上手くできてる!

 

って思っても

段々と手が疲れてくる!

手が追い付かない!

結果、バンドでズレてしまう。

 

と感じたことがある方

多いんじゃないでしょうか?

 

 

実は、

スティックの持ち方を見直せば

疲れにくくなるんです

 

なぜなら、

持ち方が正しくないと

腕全体に力が入り、上手く手首

を使った動きができないです!

 

 

上手く手首を使うことで

最小限の力でスティックを

動かせるので、

疲れにくくなります!

 

 

なので、

上手く手首を使える

スティックの持ち方を

ご紹介します!

 

 

①人差し指と親指でつまむ

ようにスティックを持ちます。

f:id:yu3drums:20220627220526j:image

 

 

②残りの指は添えるように

握ります。

 

※卵をそっと握る時の

ようなイメージ

f:id:yu3drums:20220627220540j:image

 

③スティックを構えた状態から

手の甲が上に来るように

手首をひねります

 

※ドアノブを回す時の

ようなイメージ

f:id:yu3drums:20220627220550j:image

 

この状態から力をスッと抜くと

スティックの重さで、

先端が自然と落ちると思います。

 

 

この持ち方で普段の練習を

行えば、無意識のうちに

手首を使った叩き方

が出来るようになります!

 

 

今すぐ出来ると思いますので

次の練習から

やってみて下さい!

リズム感が無いと思っている人必見! メトロノームでリズム感は身に付けれる!

こんにちは!

 

ゆうすけです。

 

今回は、

リズム感を付ける方法

について紹介致します!

 

 

リズム感が無くて、

バンドで全然合わない!

「ドラム向いてない

かも...

とあなたは思っていませんか?

 

f:id:yu3drums:20220623123556j:image

 

1人で曲に合わせて

練習してる時は出来る!

 

のにバンドで合わせた途端

ブレブレになってしまう。

 

と感じたことがある

方多いんじゃないかと

思います。

 

 

なので今回は、

リズム感を鍛える方法

をご紹介します!

 

 

 

あなたは今

自分の感覚でリズムを

とっていませんか?

 

もし感覚だけで

リズムをとっているなら、

あなたは一生バンドで

安定したドラムは叩けません。

 

 

実は、

あなたは脳に騙されて

リズムがとれていると

勘違いしているんです!

 

f:id:yu3drums:20220623124402j:image

 

自分が叩いている時は

リズムがとれているように

感じていても、

 

聴いている人には

「なんかリズム

ずれてない?」

と思われている可能性が高いです!

 

 

なぜなら、脳には

自分が叩いている時は、

リズム良く叩いていると

錯覚させる機能があるから。

 

この錯覚で、あなたは

リズムがとれていないことに

一生気付かないまま

無駄な練習

続けてしまうことになるんです。

 

 

その結果、

リズムが安定しなく

全然バンドで合わせれない

ドラマーになってしまうのです!

 

 

 

そこで、メトロノームを使って

感覚では無く、正しいリズム感

身に付けましょう!

 

 

では、

家で出来るメトロノーム使った練習方法

を紹介します!

 

メトロノーム

テンポ60で鳴らします。

 

スマホ無料アプリで構いません!

metronome-tempo-lite-メトロノーム

がオススメです!

 

※プロも使ってるアプリです!

 

f:id:yu3drums:20220627195536j:image

 

メトロノームの音に

合わせて

スティックで自分のを叩きます。

 

※スティックがない時は

自分の手で大丈夫です!

 

③およそ

1分間続けます!

 

f:id:yu3drums:20220627195244j:image

 

④その後

テンポ80にして、

その次は100と、

20ずつ上げていきます!

 

慣れてきたら

140までやってみましょう!

 

慣れてきたら、

160、180、200と

チャレンジしてみて下さい。

 

これを行うことで

正しいリズムで

体を動かすこと

できます!

 

f:id:yu3drums:20220623125325j:image

 

この練習を、

夜寝る前に

1日1回、行ってみて下さい。

 

素人ドラマー脱却!家でも出来るプロのような音を出す為の練習方法!

こんにちは!

 

ゆうすけです。

 

 

 

今回は、

プロのようなドラムの音

を出す為の、家でも出来る

練習方法をご紹介します!



あなたはドラムを叩く時

何を意識して叩いていますか。

 

 

ただ何となく

「音が出れば良い!」

と思っていませんか?

 

バンドで合わせる時

大きい音を出そう!

強く、カッコよく叩こう!

 

と思って

力づくでシンバルやドラムセット

を叩いてしまっている方

多いと思います。

 

 

なので今回は、

初心者でもプロドラマー

のような音を出す

叩き方の練習方法をご紹介します!

 

 

 

この叩き方を習得すれば

女性や力に自信のない方でも、

他のバンドより迫力のある

カッコいい演奏ができます!

 

 

迫力を出す為、大きい音を出す為に

力づくでただ思いっきり

叩いてしまっているそこのあなた

 

 

もしこの方法を知らずに

叩いていると、周りから

「あの人のドラム

ちょっとうるさい...」

と思われてしまいます!

 

 

f:id:yu3drums:20220624111626j:image

 

 

その方法の鍵は、

手首にあります!

 

しっかりと手首を使って、

叩かないと

耳障りな音や、汚い音

になってしまいます。

 

つまり大きくて、うるさい音です!

 

 

さらにドラムって

あなたが思っている以上に

叩く反動による負荷

が掛かっているんです!

 

 

なので、これを続けると

腱鞘炎や、腕を痛める

と言った最悪の結果が待っています!

 

 

f:id:yu3drums:20220624111852j:image

 

 

しかし、手首を使った

スティックの振り方を

身に付けることができると、

 

 

プロドラマーのように

大きくて、心地よい音

で叩くことができ、迫力のある

演奏が出来るようになります!

 

 

 

そこで、今回は手首を使った

叩き方が出来るように

タオルを使った練習

方法をご紹介します!

 

 

僕もドラム初めた時

毎日やっていました!

 

 

フェイスタオルなど

横長のタオルを使用します。

 

※薄い生地の方がやりやすいです。

 

 

①フェイスタオルを

利き手の方で持ちます。

 

 

スティックを振る

時と同じ動きで

タオルを振ります。

 

 

③この時、タオルが

パチン!と音が鳴る

ように意識して振ります!

 

※手首を使わないとキレイに

パチン!と鳴らないです。

 

 

④一定のリズムで

連続で10回パチン!

なるように練習します。

 

 

体に覚えさせましょう!

 

 

利き手で慣れてきたら、

反対側の手でも

挑戦してみましょう!

 

 

これを行うことで

スティックに持ち替えた時も

手首を使った動き

出来るようになっています!

 

 

 

この練習を、

1日1回、行ってみて下さい!